つけ麺 麺也 時しらず aya 2010-11-25 ラーメン屋さん 0 Comments デカデカと表に「泡つけ麺」と書いた 旗(?)が目を引き気になっていた旦那に連れられ行ってみました。パチンコ屋の一角にあるお店ながら、一応独立店舗。外からはもちろん、パチンコ屋からも直接入れる入口があった様子。左が「特製泡つけ麺:950円」、右が「辛つけ麺:700円くらい(忘れた)」 泡は、ファミレスのドリンクバーにあるようなカプチーノの機械みたいなのでプシューっとやってたみたいでしたがよくわかりません。。。1~2口食べれば消えてしまったので、なんの泡かもわかりませんでしたー。辛つけ麺の方は、言うほど辛くはなく、アタシでも普通に食べられる辛さ。麺は中太。カウンターに「最後までアツアツで食べてもらえるように器を熱くしてる」みたいな事が書いてあり、確かにつけだれの器(外側)は熱かったものの、たれはそうでもなくまったくアツアツ感はなかったです。。。。><それにしても店名の「時しらず」って なぜなんだろー?スープに希少な鮭を使ってるのでしょうか。。。??昼は「つけ麺」オンリーですが、夜だけ鶏塩ラーメンがあるみたいでした。個人評価: 「つけ麺 麺也 時しらず」 東京都足立区谷中2-22-5 千代田線 北綾瀬駅 関係ないけど、サンマルクカフェの「大阪ミックスジュース」!そんなメニューがあったとは知らなかった。アタシはアイスコーヒーにしたけど、旦那が飲んでみたいと注文。生まれて初めて飲んだ旦那は「バナナジュースみたい」と一言。アタシにとっては、懐かしい味でした。...にしても、大阪のミックスジュースを再現するとは、、、サンマルクカフェって、、、もしやサンガリヤと関係あり?とか思ったけど違うっぽい?岡山が本社の会社でした。 関連記事 中華蕎麦 無地 / しおの風 2010/12/07 つけ麺 麺也 時しらず 2010/11/25 天下一品 錦糸町店 2010/11/16 スポンサーサイト